スタッフブログ
三寒四温
投稿日:2021年02月26日
こんにちは! 営業の大脇です。 先週も一時、20℃を超える春の陽気でしたが、
日中は汗ばむような陽気。朝方は凍結するほどの寒さ。
まだ2月ですよ。(笑)
いや~どうしたのでしょうか。お天気さん。
この気温差。体に、厳しいです。 暖かいのはうれしいですが、体調崩さぬよう、
皆様ご注意を。 これほどに、暖かいので、花が咲き出しました。 何の花かと言えば、そうです。「梅」の花です。
毎年、その豪快さに眺める梅の木があります。
桃色の枝垂れ梅。 枝垂れ性の梅は木全体にボリューム感が生まれるので、
豪快さが特徴です。 丁度、今は5分咲き。週明けあたりは気温上昇とともに、
満開を迎えると思います。 何も無い冬の風景。葉が無い時期ですので、
すかすかした枯れ枝のような木々たち。
寂しい風景の中に、いきなり色づき出す梅の花。 ようやく訪れた春の姿。誰しもがその色みに
眼を奪われます。 ピンクの一重花を咲かせる梅の木が。 優しい、ほんとに優しい香りを放っております。 ようやく、訪れた春。
これからどんどん春が進んで行くと思います。 サクランボ🍒 のつぼみが、大きくなってきました。
皆様のお庭でも、どんどん春が近づいてくるはずです。 楽しみですよね。(笑)