スタッフブログ

台風とは

投稿日:2019年06月29日

皆様こんにちは。営業の林田です。

梅雨に入り、いよいよ台風の季節もやってきますね。

熱帯低気圧や台風、天気予報を見ていて、どう違うのだろう?

と気になったので気象庁のHPを参考に調べてみました。

 8645

熱帯の海上で発生する低気圧を熱帯低気圧と呼び、このうち北西太平洋で

(赤道より北で東経180°より西の領域)または南シナ海に存在し、

なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17/s(34ノット、風力8)以上のものを台風と呼ぶそうです。

 

台風は通常東風が吹いている低緯度では西に移動し太平洋高気圧のまわりを北上して

中・高緯度に達すると上空の強い西風(偏西風)により速い速度で北東に進むなど上空の風や

台風周辺の気圧配置の影響を受けて動き、また台風は地球の自転の影響で北~北西へ向かう性質を持っているそうです。

ここは分かる気がします。

 

台風は暖かい海面から供給された水蒸気が凝結して雲粒になるときに放出される熱をエネルギーとして発達します。

しかし移動する際に海面や地上との摩擦により絶えずエネルギーを失っており仮にエネルギーの供給が無くなれば

23日で消滅してしまいます。また日本付近に接近すると上空に寒気が流れ込むようになり次第に台風本来の性質を

失って温帯低気圧に変わります。あるいは熱エネルギーの供給が少なくなり衰えて熱帯低気圧にかわることもあります。

上陸した台風が急速に衰えるのは水蒸気の供給が絶たれ、さらに陸地の摩擦によりエネルギーが失われるからだそうです。

 

昨今はネットが普及し、わからないことはすぐ検索すれば調べられる時代になって、とても便利ですね。

仕事も含め、出来るだけ気になったことは調べてみるよう努めています。

 computer_search_kensaku

これから台風の時期ですが、毎年全国各地で被害が報告されておりますが、令和になった今年も、そしてこれからも、

皆が穏やかな日々が過ごせますよう、また災害の無い日々であってほしいと切に思います。

 

ではまた。