スタッフブログ
恵方巻
投稿日:2017年01月28日
こんにちは。営業の林田です。
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
雪が降ったり、風が強かったり、例年より寒さが厳しく感じますが・・・
どちらにしても、元気に頑張っていきましょう!!
そろそろテレビやチラシでよく見る『恵方巻』、節分に食べる太い巻ずしですね。
その年の吉をもたらす方角(恵方)に向かい、
黙って願い事をしながら1本を丸かじりする。皆さんはやられてますか?
我が家では最近のブームにのって、毎年かぶりついております(笑)
巻ずしを切らずに丸ごと食べるのは、縁をきらないという縁起をかついだもので、
丸かぶりずしや恵方ずしとも言うそうです。
1970年代なかばに、大阪海苔問屋協同組合がすし関係の団体と連携し
、節分と関連づけて恵方巻きの販売促進活動を行ったことが
普及のきっかけとなり、1977年(昭和52)ごろから関西圏を中心に広まり、
1990年(平成2)ごろからコンビニエンス・ストアや
スーパーマーケットなどで、節分の行事食として販売する動きが徐々に広がり、
新しい年中行事の一つとして全国的に認知されるようになったようです。
そもそもは、江戸末期~明治初期に大阪の問屋街船場(せんば)で商売繁盛や無病息災を願って食べたのが
はじまりというのが通説になっているようですが、諸説があり、はっきりとしたことは分かっていないようです。
で・・・ずばり今年(2017年)の恵方は
壬(みずのえ)=『北北西』だそうです。
ぜひ。